2018年7月 JULY
開催日 | イベント名 | 集合・走行場所 | 参加費用 | 定員 | 申し込み締切日 | 特徴と内容、目的 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10/7(日) 京都府 | bodies running club 京都ガールズRUN | 集合:京都ラクエ四条烏丸 京都鴨川 | 5,000円 | 100名(抽選) | 8月6日 | 京都の人気のランスポットを10km走り、ラン後は一緒に走った仲間と完走パーティー。京都のおいしいものに舌鼓。ラン友の輪を広げられるイベントだ。開催時間は10:00~14:00。 | bodies running club https://run.bodies.jp/special_event/kgr2018.php |
10/8(月・祝) 福岡県 | bodies running club 博多ガールズRUN | 集合:博多駅 シーサイドももち海浜公園 | 5,000円 | 200名(抽選) | 8月6日 | 博多の人気のランスポットを10km走り、ラン後は一緒に走った仲間と完走パーティー。博多のおいしいものに舌鼓。ラン友の輪を広げられるイベントだ。開催時間は10:00~14:00。 | bodies running club https://run.bodies.jp/special_event/hgr2018.php |
10/14(日) 神奈川県 | bodies running club 湘南ガールズRUN | 集合:テラスモール湘南 湘南海岸 | 5,000円 | 100名(抽選) | 8月6日 | 湘南の人気のランスポットを10km走り、ラン後は一緒に走った仲間と完走パーティー。湘南のおいしいものに舌鼓。ラン友の輪を広げられるイベントだ。開催時間は10:00~14:00。 | bodies running club https://run.bodies.jp/special_event/sgr2018.php |
2018年8月 AUGUST
開催日 | イベント名 | 集合・走行場所 | 参加費用 | 定員 | 申し込み締め切り日 | 特徴と内容、目的 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8/1(水) 東京都 | AR TOKYO INTARVAL RUN | 集合:SteP SPORTS新宿店 走行場所:新宿中央公園 | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 300mは坂道のダッシュをメインにしたトレーニングを実施する。チームを3つに分けるが、本数を減らしたり、途中でチームを変更したりの調整も可能。Aチームのペースは、56~60秒、Bチームのペースは、68~70秒、Cチームのペースは、76~80秒。間の200m弱はゆっくりジョグでつないでいく。 受け付け時間は19:00~19:25、開催時間は19:30~21:00。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/1(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/2(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 タイムトライアル走 (5kmか10kmの選択制) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第1回は「タイムトライアル走(5kmもしくは、10kmの選択制)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/2(木) 東京都 | AR TOKYO HILLTRAINING+CIRCUIT | 集合:RUNBASE 走行場所:東宮御所 | 無料 ※別途施設利用料が必要 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 400×3~5本+タバタ式サーキットを実施する。東宮御所まで移動し(2km)、約400mのアップダウンを使ってインターバル。おまけにタバタ式サーキットでさらに筋力強化! 体にさまざま入れていこう。受け付け時間は19:00~19:25、開催時間は19:30~21:00。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/3(金) 東京都 | ティップネスランニングクラブ イージーラン&ウォーク | ティップネス六本木集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | これからランニングを始めようという人たち向けのセッション。まずは走ることに体を慣らしていこう。ペースは、ラン8~8分30秒/km、ウォーク10~12分/km。距離はラン2km、ウォーク3km。16歳以上参加可。受け付け時間は19:30~。開催時間は20:00~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/3(金) 東京都 | AR TOKYO adidas YOGA =women only= | SteP SPORTS新宿本店 | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 伝統的なアシュタンガヨガに基づき、意識・呼吸・身体を融合し、心身ともに働きかけるホリスティックな健康法として、 内側から輝くビューティ法として、そしてメンタル、フィジカルを包括するコンディショニングプログラム。 ヨガの流派に問わず、現代人に幅広く活用できるスポーツの基礎的なトレーニングとしても活用できる。受け付け時間は19:00~19:25、開催時間は19:30~20:30。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/3(金) 東京都 | AR TOKYO URBAN RUN | 集合:RUNBASE 走行場所:東宮御所 | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 虎ノ門ヒルズ~東京タワー~ミッドタウンを巡るシティラン。7分/kmペースでゆっくり都内のスポット巡りを楽しもう。受け付け時間は19:00~19:25、開催時間は19:30~21:30。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/4(土) 東京都 | ★坂道ステップアップ編! 第22回「世田谷天国坂巡走」 (天国坂キングチャレンジつき) | 世田谷区総合運動場集合 | ?2,500 | 15名 | 前日 ~20:00 | 坂道入門編「地獄坂巡走」のステップアップ編。地獄の先には天国が……。天国坂トライアングル地帯を含む走行距離約21km。さらなる心肺機能・脚力・スタミナ強化を図る。希望者には天国坂キング決定タイムトライアルあり。開催時間は9:15~13:15。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/4(土) 東京都 | AR TOKYO WAVE RUN | 集合:織田フィールド 走行場所:織田フィールド | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 競技場は距離の把握がしやすいので、ペースの上げ下げを身につけよう。3周を2~4セット、ペースはAが4分/km~5分/km、Bが5分30秒/km~6分30秒/km。距離は短くセット数を多くしているので、各自の走力に応じてセット数を減らしてもOK。受け付け時間は9:00~9:25、開催時間は9:30~11:30。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/4(土) 東京都 | AR TOKYO 70MIN ENDLESS RELAY | 集合:織田フィールド 走行場所:織田フィールド | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 1チーム3~4名(その日の人数でチームを決定)で、70分耐久リレーマラソンを実施する。一人800mずつ走って次の走者にタスキをつなぐインターバルの要素が含まれたユニークなイベント。70分で果たして何周回せるのか? 走順が回ってくるまで木陰で休息するもよし、走っている走者の応援もよし、ジョグで待つもよし! 競技場を有効に使って無理せずチームで盛り上がって楽しく70分間頑張ろう。受け付け時間は9:00~9:25、開催時間は9:30~11:30。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/4(土) 東京都 | 東京五輪マラソンコース試走会 | 新国立競技場発着 (前半のみの参加者は東京駅付近着) | 全コース:1,000円 前半のみ:500円 | 30名 | 開催日3日前 | 2020年8月に開催される、東京五輪のマラソンコースを走る。全コースでなくても、走力や都合に合わせて前30分の東京駅付近で終了することも可能だ。荷物運搬サービス、車でのサポートもあり。詳しくは問い合わせを。 | かまくRUN事務局 TEL:0467-33-5813/080-9543-4812 e-mail:staff@kamakurun.jp http://www.kamakurun.jp |
8/4(土) 東京都 | 快体健歩ランニング練習会 「夏の早朝ランニング in木場公園」 | 受け付け:江東区 木場公園イベント広場 | 1,000円、クラブ会員500円(シャワー、保険を含む) | 30名 | 8月3日 | 涼しい早朝に、木陰のある公園での練習会。メニューはビルドアップ、ショートペース、フリージョグなど。RUNは7:00~8:30、終了後は屋内施設シャワー利用可能。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/4(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月1日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/4(土) 東京都 | 2018-2019年フルマラソン攻略塾 1期4回目 | 集合:半蔵門・銭湯バンドゥーシュ前 皇居周辺 | 1期:6,000円 ワンポイント 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。もちろん、ビギナーでも参加OKの走り込みに最適のレッスンだ。7月~9月まで計9回開催の予定。テーマは「暑い夏を乗り越えよう!!」。夏の暑さ対策としてトレーニングの量は控えめとなっている。ワンポイントレッスンの参加も可能。開催時間は13:00~17:00。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
8/4(土) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・長距離練習会」 | Run Pit& 皇居 | 1,500円 | 15名 | 当日 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏指導によるマラソンを快走するための長距離練習会。走力に応じ20K~30Kを走る中でフォームチェック等の個別指導あり。効率的に走るための技術を学べる。詳細は公式ホームページまたはイーモシコムを確認しよう。申し込み先はイーモシコム。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
8/5(日) 東京都 | AR TOKYO Cross-Country Training | 集合:砧公園 走行場所:砧公園 | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 秋のマラソンシーズンに向けて脚づくりをしよう。不整地を走れば小さな筋肉も鍛えられる。エリートランナーや学生も多く利用する砧公園の約1.5~2kmのコースを周回する。周回コースなので1周おきにチャレンジしてもOK。体調に合わせて距離を調整しよう。これから走り始めたい人も大歓迎。芝や土のコースなので脚への負担が少なくおすすめ! 受け付け時間は15:30~15:55、開催時間は16:00~17:30。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/5(日) 東京都 | AR TOKYO adidas FUNCTIONAL TRAINING | RUNBASE | 無料 ※別途施設利用料が必要 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | アディダスが提唱する、トレーニングの新概念「筋連動」を意識した、人が本来もっている身体機能を呼び起こすことを目的としたトレーニングプログラム。体を動かすことそのものを楽しみながら行える。日常生活やスポーツなど、実際の体の動きを基にトレーニングし、全身をバランスよく刺激することでパフォーマンスアップを目指すセッション。受け付け時間は10:00~10:25、開催時間は10:30~11:30。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/5(日) 東京都 | AR TOKYO DISCOURSE RUN“ BALANCE ” | 集合:BCS原宿 走行場所:原宿界隈 | 無料 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 暑い時期で走りにくいからこそ、時には頭を使うRUNも必要。講義とランを組み合わせセッション。スポーツトレーナーとして活動もしているyuuコーチが毎回テーマを決めて、ランや体づくりのためのオリジナル座学をレクチャーする。今回のテーマは“BALANCE”ということで、それぞれの目標に向けてのトレーニングや休息などのバランスについてレクチャー。また、パフォーマンスを上げるためのトレーニングを実践しながら身につけていく。実際に走りながら、ランのメカニズムについて考えながら走ることも行う。受け付け時間は8:00~8:25、開催時間は8:30~10:00。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/5(日) 東京都 | 30kmペース走 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末30km走2,000円/回 (同月内にほかの練習会に参加した人は1,500円/回) 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 8月3日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:4分20秒/km~4分30秒/km、B:4分45秒/km~5分/km、C:5分20秒/km~5分30秒/kmクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、参加クラス、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/5(日) 東京都 | ★化けろ! 世田谷校3名! 自分最適フォーム養成クリニック (初級~中級ランナー対象) | 世田谷区総合運動場集合 | 3,000円 | 3名 | 前日 ~20:00 | 今シーズンのPB更新は、新生フォームで! 取り組んだ練習の成果を活かすも殺すも、それは、フォーム次第。化ける可能性も大いに秘めた、自分の走りを最適化していこう。個別フォームチェックあり。開催時間は9:10~10:30。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/5(日) 東京都 | ★世田谷校3名!ピッチを速める 自分最適スピードフォーム養成教室 (中級程度のランナー対象) | 世田谷区総合運動場集合 | 3,000円 | 3名 | 前日 ~20:00 | いまより速く! 全力を出して走るは簡単。いっぽう、全力を使って走るにはコツがある。そんな長距離に対応できる、効率よくピッチを速めるスピードアップフォームを養成。個別フォームチェックあり。開催時間は10:45~12:05。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/6(月) 東京都 | 【上級者向け】 10kmペース走 | Run Pit by au Smart Sports | 1,000円 (別途、施設利用料900円、初回利用の場合は登録手数料400円) | 10名 最低催行人数 1名 | 前日 定員になり次第、締め切り | 来季に向けての体づくりはすでに始まっている! 来季へ向けて、いまから体づくりをしたい人、大歓迎! 皇居2周10kmを走ろう。設定ペースは4分45秒/km。開催時間は19:30~20:45。 | Run Pit by au Smart Sports TEL:03-3286-8921 050-3053-5545 e-mail:info@runpit.jp http://runpit.jp |
8/6(月) 東京都 | Team After You練習会 | 集合:代々木公園西門・駐輪場前 代々木公園 | 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。8月のテーマは「それぞれのスピード」。これまでペース走やビルドアップ走で培ったスピードと持久力にさらに磨きをかけることが狙い。もちろん、ペースに対応したフォームも考えてくれる。ビギナーでも参加しやすいよう「ビルドアップ走」を設定。ウチヤマ先生が誰もが参加できるよう、トレーニング内容を工夫してくれる。開催時間は19:00~20:30。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
8/7(火) 東京都 | AR TOKYO CHALLEMGE VARIABLE RUNNING!! | 集合:RUNBASE 走行場所:神宮外苑 | 無料 ※別途施設利用料が必要 | 要問合せ | 定員になり次第、締め切り | 暑い夏なので、今回は少しペースを上げて距離を短くする。そして1周ごとのペースの上げ下げを体験。これでレース本番も問題なし。レースでのペース変化は日常茶飯事。神宮外苑までジョグ(約2.5km)の後、周回コース(1周約1.3K)にて以下のメニューを実施する。Aグループ(5周) のペースは4分20秒/km-4分10秒/km-4分-4分10秒/km-4分/km、Bグループ(5周) のペースは4分50秒/km-4分40秒/km-4分30秒/km-4分40秒/km-4分30秒/km、ビギナーグループ(3周)のペースは5分30秒/km-5分10秒/km-5分20秒/km。真夏の変化走を一緒に走り切ろう。受け付け時間は19:00~19:25、開催時間は19:30~21:00。 | adidas RUNBASE TEL:03-3261-9980 https://japan.adidas.com/adidasrunners/ja_JP/upcoming-events |
8/7(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (赤坂御所編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/8(水) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・マラソン快走教室」 | ヒビヤライド& 皇居 | 1,000円 | 15名 | 当日正午 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン快走を目指す人のための個別指導によるクリニック。効率的に走るための技術を学べる。受け付け時間は18:50。詳細は公式ホームページまたはイーモシコムを確認しよう。申し込み先はイーモシコム。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
8/8(水) 東京都 | ティップネスランニングクラブ イージーラン | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | イージーラン&ウォークに慣れてきた人のためのセッションゆっくり少しずつ距離を延ばしたい人におすすめ。7分/kmペースで5kmを走る。16歳以上参加可。受け付け時間は19:30~。開催時間は20:00~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/9(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 ビルドアップ走 (45分~60分) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第2回は「ビルドアップ走(45分~60分)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/9(木) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/10(金) 神奈川県 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランSTAGE1 | ティップネス横浜集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 最初にレジスタンストレーニングを行い、その後、8分/kmのペースで1kmを走るイーブンランを3回行う。脂肪燃焼効果を促すトレーニングなので、シェイプアップを目指す人におすすめ。16歳以上参加可。受け付け時間は19:00~。開催時間は19:30~21:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/11(土) 東京都 | ★お盆恒例真夏の進軍! 第48回「ミステリー LSD30km 世田谷三大聖地巡走」 | 世田谷区総合運動場集合 | ?3,000 | 15名 | 前日 ~20:00 | 毎年恒例、暑さに負けず、水と緑に癒されながらの散策LSD。世田谷のランナーの3大聖地である「駒沢公園」「多摩川」「砧公園」を巡る30km走。簡単な走りの基本レッスン後、7分/km台のペースでゆったり走る。途中休憩やウォーキングもしっかり入れるので、初級者でも安心。開催時間は9:15~15:00。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/11(土) 東京都 | 快体健歩ランニング練習会 「夏の早朝ランニング in木場公園」 | 受け付け:江東区 木場公園イベント広場 | 1,000円、クラブ会員500円(シャワー、保険を含む) | 30名 | 8月10日 | 涼しい早朝に、木陰のある公園での練習会。メニューはビルドアップ、ショートペース、フリージョグなど。RUNは7:00~8:30、終了後は屋内施設シャワー利用可能。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/11(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月8日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/12(日) 東京都 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランSTAGE1 | ティップネス練馬集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 最初にレジスタンストレーニングを行い、その後、8分/kmのペースで1kmを走るイーブンランを3回行う。脂肪燃焼効果を促すトレーニングなので、シェイプアップを目指す人におすすめ。16歳以上参加可。受け付け時間は16:30~。開催時間は17:00~18:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/12(日) 神奈川県 | 箱根5区アタック20.8km練習会 箱根6区マラニック+@24km | 集合:小田原駅前ロータリー | 箱根5区アタック練習会&箱根6区マラニック+@24km 2,000円(月会員1,000円) (片道または往復荷物預かり&輸送代+往路給水簡易サポート込み) | 30名 | 8月10日 定員になり次第、締め切り | 2017年より距離が短縮された箱根駅伝5区20.8kmの山上りにチャレンジ。脚づくり、追い込みに最適な練習。マラニックではなく、タイムトライアル的な練習会。参加資格はハーフ2時間7分以内で走れる人(タイムがそれより遅い人は要相談)。給水は途中1回(10~15km地点)予定している。荷物をクルマに預けられるので、手ぶらで参加できる。スタートは、時差式。集合時間は9:35~。13:00からは箱根6区マラニック+@24kmも開催。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、参加クラス、過去の参加の有無とその年月を明記すること。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/12(日) 神奈川県 | eAマラソン練習会 | 都築緑道 | 1,200円 | 約60名 | 先着 | スキルアップ講習会・トレーニング講習会・LSD練習会からなるe-Athletesのマラソン練習会。受け付け開始は9:10、練習会開始は9:30。 | NPO法人あっとランナー e-mail:info_eA@runner.ne.jp http://www.runner.ne.jp/eathletes/training/ |
8/12(日) 大阪府 | Run-spot 「フルマラソン完走を目指そう: ビルドアップ走」 | Run-spot集合 長居公園周回コース | 1,500円 (ロッカー代、傷害保険、参加賞込み) | 15名~20名 | 前日 (要予約) | 12kmを5分/km~4分/kmと6分/km~5分/kmの2グループに分かれて走る。元実業団選手が各グループにペースメーカーとして一人つく。普段の走るスピードをワンランク上げたい人に最適。給水は用意される。集合時間は8:30。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
8/13(月) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・マラソン快走セミナー」 | 宇佐美マラソン・スポーツ研究室 | 1,000円 | 15名 | 当日 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン快走を目指す人のための個別指導による講義&個別相談の座学クリニック。効率的に走るための理論・技術を学べる。講義開始は19:00。詳細は公式ホームページを確認しよう。申し込み先は日本市民スポーツ海外交流協会・事務局。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
8/13(月) 東京都 | ティップネスランニングクラブ ペースラン | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 走るペースをアップさせたい人や、少し速く走ることに慣れたいという人向けのセッション。ペースアップのためのポイントを学べる。走るペースは6~7分/km、走る距離は5km。16歳以上参加可。受け付け時間は18:30~。開催時間は19:00~21:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/13(月) 東京都 | Team After You練習会 | 集合:代々木公園西門・駐輪場前 代々木公園 | 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。8月のテーマは「それぞれのスピード」。これまでペース走やビルドアップ走で培ったスピードと持久力にさらに磨きをかけることが狙い。もちろん、ペースに対応したフォームも考えてくれる。ビギナーでも参加しやすいよう「ビルドアップ走」を設定。ウチヤマ先生が誰もが参加できるよう、トレーニング内容を工夫してくれる。開催時間は19:00~20:30。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
8/14(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (神宮外苑編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/15(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/15(水) 東京都 | ティップネスランニングクラブ ロングインターバルラン | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 一定の距離をゆっくり走る、加速して走るを交互に実施。緩急をつけることで心肺能力と全身持久力の向上を目指す。16歳以上参加可。受け付け時間は19:00~。開催時間は19:30~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/16(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 インターバル走 (1km×5本など) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催のスピード養成強化のためのポイント練習会。第3回は「インターバル走(1km×5本、2km×3本など)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/17(金) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月14日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/18(土) 東京都 | 2018-2019年フルマラソン攻略塾 1期5回目 | 集合:半蔵門・銭湯バンドゥーシュ前 皇居周辺 | 1期:6,000円 ワンポイント 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。もちろん、ビギナーでも参加OKの走り込みに最適のレッスンだ。7月~9月まで計11回開催の予定。7月~9月まで計9回開催の予定。テーマは「暑い夏を乗り越えよう!!」。夏の暑さ対策としてトレーニングの量は控えめとなっている。ワンポイントレッスンの参加も可能。開催時間は13:00~17:00。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
8/18(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「初心者のための ランニング講習会」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 3,500円、クラブ会員2,500円(更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月16日 | 故障せずに楽しく走る、走力を伸ばすための走りかた、トレーニングの進めかた、コンディショニングをレクチャー。これからランニングを始める人はもちろん、基礎を復習したい人に。開催時間は9:10~12:00。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/18(土) 東京都 | ティップネスランニングクラブ ロングインターバルラン | ティップネス木場集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 一定の距離をゆっくり走る、加速して走るを交互に実施。緩急をつけることで心肺能力と全身持久力の向上を目指す。16歳以上参加可。受け付け時間は9:30~。開催時間は10:00~12:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/18(土) 東京都 | ★足に優しく脚にクる! 第19回 「世田谷クロカンV坂トレーニング」 | 世田谷区総合運動場集合 | ?2,000 | 10名 | 前日 ~20:00 | 小刻みなアップダウンを繰り返す、林間および芝生の不整地コースを使用。さらに、V字坂も取り入れ、さまざまな路面変化に対応。ときにはペース変化もつけながら走る。バランス感覚に優れ、フレキシブルで総合力の高い走りを養成する練習会。開催時間は9:15~12:00。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/18(土) 東京都 | 快体健歩ランニング練習会 「夏の早朝ランニング in木場公園」 | 受け付け:江東区 木場公園イベント広場 | 1,000円、クラブ会員500円(シャワー、保険を含む) | 30名 | 8月16日 | 涼しい早朝に、木陰のある公園での練習会。メニューはビルドアップ、ショートペース、フリージョグなど。RUNは7:00~8:30、終了後は屋内施設シャワー利用可能。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/19(日) 東京都 | 20kmペース走 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末1,500円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 8月17日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス B:3.15クラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、参加クラス、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/20(月) 東京都 | 【初心者向け】 1km×5本インターバル走 | Run Pit by au Smart Sports | 1,000円 (別途、施設利用料900円、初回利用の場合は登録手数料400円) | 10名 最低催行人数 1名 | 前日 定員になり次第、締め切り | 設定ペース6分30秒/kmで実施! インターバルをやったことなくて不安……という人も安心のペースで実施する。周回コースを使用するので、途中で遅れても大丈夫。開催時間は19:30~20:45。 | Run Pit by au Smart Sports TEL:03-3286-8921 050-3053-5545 e-mail:info@runpit.jp http://runpit.jp |
8/20(月) 東京都 | Team After You練習会 | 集合:代々木公園西門・駐輪場前 代々木公園 | 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。8月のテーマは「それぞれのスピード」。これまでペース走やビルドアップ走で培ったスピードと持久力にさらに磨きをかけます。勿論、ペースに対応したフォームを考えましょう。ビギナーでも参加出来るしやすいよう「ビルドアップ走」を設定します。ウチヤマ先生が誰もが参加できるよう、トレーニング内容を工夫します。開催時間は19:00~20:30。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
8/21(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (新宿御苑編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/22(水) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・マラソン快走教室」 | ヒビヤライド& 皇居 | 1,000円 | 15名 | 当日正午 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン快走を目指す人のための個別指導によるクリニック。効率的に走るための技術を学べる。受け付け時間は18:50。詳細は公式ホームページまたはイーモシコムを確認しよう。申し込み先はイーモシコム。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
8/22(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/22(水) 東京都 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランSTAGE1 | ティップネス東新宿集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 最初にレジスタンストレーニングを行い、その後、8分/kmのペースで1kmを走るイーブンランを3回行う。脂肪燃焼効果を促すトレーニングなので、シェイプアップを目指す人におすすめ。16歳以上参加可。受け付け時間は19:30~。開催時間は20:00~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/23(木) 東京都 | ★皇居10km ごっ機嫌ランニン グ~! | 気象庁前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | がんばるフリがモットー、ゆるい心で楽しむランナーの応援が得意な「ランナーズμ」による、月1開催の皇居練習会。上手な走りを習得し、楽しく交流継続RUNが第一目的。開催時間は19:15~20:30。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/24(金) 神奈川県 | ティップネスランニングクラブ イージーラン | ティップネス横浜集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | イージーラン&ウォークに慣れてきた人のためのセッションゆっくり少しずつ距離を延ばしたい人におすすめ。7分/kmペースで5kmを走る。16歳以上参加可。受け付け時間は19:00~。開催時間は19:30~21:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/25(土) 北海道 | 2018北海道マラソン教室 第4回 (4回シリーズ) | 北海道新聞社1階道新プラザ・DOボックス | 無料 | 100名(午前、午後各回) | 8月24日 先着順。定員になり次第、締め切り | 自然流ランニング大学を開催している山西哲郎先生が講師を務める北海道マラソンの準備のための4回シリーズの講習会。第4回目のテーマは、「賢く走るための直前対策」の予定。午前の部 10:00~11:30、午後の部 14:00~16:00。 | NPO法人日本市民スポーツ海外交流協会(JSIE) 担当:保原(ホバラ) TEL:090-4429-1554 FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org 申し込み https://moshicom.com http://www.sportsentry.ne.jp |
8/25(土) 東京都 | 今から始めるマラソン月例練習会 | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合・解散 | 会員無料、ビジター520円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 20名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 次シーズンに向けたフルマラソン練習会ウォーキングを含む、ドリルなども実施する。走る距離は5~10km。16歳以上参加可。開催時間は10:00~12:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/25(土) 東京都 | ハーフレース練 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末1,500円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 8月23日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/25(土) 神奈川県 | eAマラソン練習会 | 都築緑道 | 1,200円 | 約60名 | 先着 | スキルアップ講習会・トレーニング講習会・LSD練習会からなるe-Athletesのマラソン練習会。受け付け開始は9:10、練習会開始は9:30。 | NPO法人あっとランナー e-mail:info_eA@runner.ne.jp http://www.runner.ne.jp/eathletes/training/ |
8/26(日) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 レースペース走 (サブ3.5&サブ4ペーサーつき) | 駒沢公園 | 1,500円 | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第4回は「レースペース走(90分~120分)」。サブ3.5&サブ4ペースのペーサーあり。目標走行距離は約21km。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は9:30~12:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/26(日) 東京都 | 自走式トレッドミルRUNトレ | ティップネス練馬集合・解散 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 5名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 自走式トレッドミルを使用してのトレーニングを実施する。10:00~1045はランニングを場始めたばかりの人、10:45~11:30は初級者と中級者対象。16歳以上参加可。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/26(日) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォームバランス改善、 アップダウン、補強運動/ トレーニング計画・メニュー」 | 受け付け・講義:江東区 深川スポーツセンター 実技:月島、隅田川沿いなど | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月23日 | 身体バランスや筋力アップなどの運動器改善と、アップダウンやピッチ&ストライドコントロールなどを実践指導。講義はトレーニング計画とメニューをレクチャーする。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
8/26(日) 大阪府 | Run-spot 「フルマラソン完走を目指そう: ビルドアップ走」 | Run-spot集合 長居公園周回コース | 1,500円 (ロッカー代、傷害保険、参加賞込み) | 15名~20名 | 前日 (要予約) | 12kmを5分/km~4分/kmと6分/km~5分/kmの2グループに分かれて走る。元実業団選手が各グループにペースメーカーとして一人つく。普段の走るスピードをワンランク上げたい人に最適。給水は用意される。集合時間は8:30。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
8/27(月) 東京都 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランSTAGE1 | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 最初にレジスタンストレーニングを行い、その後、8分/kmのペースで1kmを走るイーブンランを3回行う。脂肪燃焼効果を促すトレーニングなので、シェイプアップを目指す人におすすめ。16歳以上参加可。受け付け時間は18:30~。開催時間は19:00~20:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
8/27(月) 東京都 | 【中級者向け】 2000m×3本1インターバル走 | Run Pit by au Smart Sports | 1,000円 (別途、施設利用料900円、初回利用の場合は登録手数料400円) | 10名 最低催行人数 1名 | 前日 定員になり次第、締め切り | 設定ペース5分/kmで2000mを3本走る長めのインターバル走! すでに来季への準備は始まっている。ペーサーを有効活用し、仲間とともに速くなろう! 開催時間は19:30~20:45。 | Run Pit by au Smart Sports TEL:03-3286-8921 050-3053-5545 e-mail:info@runpit.jp http://runpit.jp |
8/28(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (六本木ヒルズ編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
8/29(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
8/30(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 タイムトライアル走 (5kmか10kmの選択制) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第1回は「タイムトライアル走(5kmもしくは、10kmの選択制)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
2018年9月 SEPTEMBER
開催日 | イベント名 | 集合・走行場所 | 参加費用 | 定員 | 申し込み締め切り日 | 特徴と内容、目的 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9/1(土) 東京都 | 2018-2019年フルマラソン攻略塾 1期6回目 | 集合:半蔵門・銭湯バンドゥーシュ前 皇居周辺 | 1期:6,000円 ワンポイント 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。もちろん、ビギナーでも参加OKの走り込みに最適のレッスンだ。7月~9月まで計9回開催の予定。テーマは「暑い夏を乗り越えよう!!」。夏の暑さ対策としてトレーニングの量は控えめとなっている。ワンポイントレッスンの参加も可能。開催時間は13:00~17:00。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
9/1(土) 東京都 | 20kmBU走 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末1,500円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 8月30日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス B:3.15クラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、参加クラス、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/1(土) 東京都 | ★坂道入門編! 第63回「世田谷地獄坂巡走」 (地獄坂キングチャレンジつき) | 世田谷区総合運動場集合 | 2,000円 | 15名 | 前日 ~20:00 | 坂道に特化した120分間LSD。世田谷No.1含む急坂を上り下り合計30本前後をゆったり走る。総距離は12~13km。心肺機能、脚力、スタミナ強化はもちろん、坂道への苦手意識克服にもおすすめ。坂道トレーニング入門編。希望者には、地獄坂キング決定タイムトライアルあり。開催時間は9:15~12:00。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/1(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング練習会 「10km~ハーフ~30km ロングペース走 in木場公園」 | 受け付け:JR横須賀線東逗子駅改札、コース/鷹取山、二子山、逗子海岸、鎌倉 | 2,500円、クラブ会員1,500円(保険を含む) | 30名 | 8月31日 | 往復2~3kmのコースを設定。7分~4分/km台のペースを申告し、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略をたてるなどしながら最長2時間30分走を実施する。受け付け時間は9:05~。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/1(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「マラソンレース対策 (準備、練習、戦略、体調管理) | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 3,500円、クラブ会員2,500円(更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月30日 | フルマラソンで納得の結果を出すためのノウハウをレクチャーする。実技ではペース感覚の確認、レース中のトラブル対処とフォームワンポイントアドバイスを実施。開催時間は13:40~16:30。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/2(日) 東京都 | ★化けよ! 世田谷校3名 自分最適フォーム養成クリニック (初級~中級ランナー対象) | 世田谷区総合運動場集合 | 3,000円 | 3名 | 前日 ~20:00 | 今シーズンのPB更新は、新生フォームで! 取り組んだ練習の成果を活かすも殺すも、それは、フォーム次第。化ける可能性も大いに秘めた、自分の走りを最適化していこう。個別フォームチェックあり。開催時間は9:10~10:30。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/2(日) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 8月30日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/2(日) 東京都 | ★世田谷校3名!ピッチを速める 自分最適スピードフォーム養成教室 (中級程度のランナー対象) | 世田谷区総合運動場集合 | 3,000円 | 3名 | 前日 ~20:00 | いまより速く! 全力を出して走るは簡単。いっぽう、全力を使って走るにはコツがある。そんな長距離に対応できる、効率よくピッチを速めるスピードアップフォームを養成。個別フォームチェックあり。開催時間は10:45~12:05。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/2(日) 大阪府 | Run-spot 「フルマラソン完走を目指そう: ビルドアップ走」 | Run-spot集合 長居公園周回コース | 1,500円 (ロッカー代、傷害保険、参加賞込み) | 15名~20名 | 前日 (要予約) | 12kmを5分/km~4分/kmと6分/km~5分/kmの2グループに分かれて走る。元実業団選手が各グループにペースメーカーとして一人つく。普段の走るスピードをワンランク上げたい人に最適。給水は用意される。集合時間は8:30。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
9/3(月) 東京都 | Team After You練習会 | 集合:代々木公園西門・駐輪場前 代々木公園 | 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。9月のテーマは「いよいよ走り込みの準備」。これまでペース走やビルドアップ走のなかから自身の走り込みに見合ったペースを見つけ出すことが狙い。もちろん、ペースに対応したフォームも考えてくれる。ビギナーでも参加しやすいよう「ビルドアップ走」を設定してくれる。開催時間は19:00~20:30。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
9/4(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (代々木公園編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/5(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/5(水) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・マラソン快走教室」 | ヒビヤライド& 皇居 | 1,000円 | 15名 | 当日正午 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン快走を目指す人のための個別指導によるクリニック。効率的に走るための技術を学べる。受け付け時間は18:50。詳細は公式ホームページまたはイーモシコムを確認しよう。申し込み先はイーモシコム。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
9/7(金) 東京都 | ティップネスランニングクラブ イージーラン&ウォーク | ティップネス六本木集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | これからランニングを始めようという人たち向けのセッション。まずは走ることに体を慣らしていこう。ペースは、ラン8~8分30秒/km、ウォーク10~12分/km。距離はラン2km、ウォーク3km。16歳以上参加可。受け付け時間は19:30~。開催時間は20:00~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/8(土) 東京都 | 2018-2019年フルマラソン攻略塾 1期7回目 | 集合:半蔵門・銭湯バンドゥーシュ前 皇居周辺 | 1期:6,000円 ワンポイント 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。もちろん、ビギナーでも参加OKの走り込みに最適のレッスンだ。7月~9月まで計9回開催の予定。テーマは「暑い夏を乗り越えよう!!」。夏の暑さ対策としてトレーニングの量は控えめとなっている。ワンポイントレッスンの参加も可能。開催時間は13:00~17:00。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
9/8(土) 東京都 | 20kmペース走 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末1,500円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 9月7日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス B:3.15クラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、参加クラス、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/8(土) 愛媛県 | ★マラソン完走編! 自分最適フォーム養成教室 (初級~中級ランナー対象) | 松山中央公園 | 2,500円 | 8名 | 前日 ~20:00 | マラソンを完走したいなら、押さえておくべきことがある。それには順番もある。陥りがちなワナにはまらぬよう、最低限知っておくべき自分最適フォーム、最低限やっておくべき練習法を伝授する。開催時間は8:30~10:00。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/8(土) 愛媛県 | ★第4回 ファンランナーのための スピードアップフォーム養成練習会 (初級~中級ランナー対象) | 松山中央公園 | 2,000円 | 15名 | 前日 ~20:00 | 全力出して走るは簡単。いっぽう、全力を使って走るにはコツがある。そんな長距離対応、効率よい自分最適スピードアップフォームを養成。実践練習はチームリレー形式。大化けの可能性秘めたフォーム改善で、いまより速く! の願いを叶えよう。開催時間は10:20~12:00。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/9(日) 東京都 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランSTAGE2 | ティップネス練馬集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 最初にレジスタンストレーニングを行い、その後、8分/kmのペースで1.5kmを走るイーブンランを3回行う。STAGE1よりさらに脂肪燃焼効果が高いトレーニングなので、より高いシェイプアップ効果を望む人におすすめ。16歳以上参加可。受け付け時間は16:30~。開催時間は17:00~18:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/9(日) 愛知県 | 親子deわくわくケンサチrunクリニック | 安城市総合運動公園陸上競技場 | 高校生以上2,000円/1名、親子2,500円(何人でも可) | 要問い合わせ | 2018/9/4 | 日頃、運動する機会の少ない親子が楽しく体を動かすコツを学び、運動することを理解し合える空気をつくることが主目的のイベント。 ゲストは、重見高好氏、西貝朋美氏で、二人によるコラボセミナーでは、準備体操や動きづくりドリルなど、正しく、ラクに、効率よく体を動かせるコツを学べる。その後、一人100mずつバトンパスリレーを行う「わくわくエンドレスリレー」、質疑応答&お楽しみ抽選会、記念撮影など、さまざまなプログラムが用意されている。受け付け時間は12:10~、開催時間は13:00~17:00。 | Running Support Station 【快足AC】 TEL:0566-71-1881 FAX:0566-71-1882 https://ameblo.jp/kaisoku555/entry-12389827349.htmll http://kaisoku555.com/standard/contact.html |
9/9(日) 愛媛県 | ★マラソン完走編! 自分最適フォーム養成教室 (初級~中級ランナー対象) | 城山堀之内公園 | 2,500円 | 8名 | 前日 ~20:00 | マラソンを完走したいなら、押さえておくべきことがある。それには順番もある。陥りがちなワナにはまらぬよう、最低限知っておくべき自分最適フォーム、最低限やっておくべき練習法を伝授する。開催時間は8:40~10:10。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/9(日) 愛媛県 | ★化けよ! 松山城山校3名 自分最適フォーム養成クリニック (初級~中級ランナー対象) | 城山堀之内公園 | 2,500円 | 4名 | 前日 ~20:00 | 今シーズンのPB更新は、新生フォームで! 取り組んだ練習の成果を活かすも殺すも、それは、フォーム次第。化ける可能性も大いに秘めた、自分の走りを最適化していこう。個別フォームチェックあり。開催時間は10:25~11:55。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/9(日) 愛媛県 | ★化けよ! 松山道後校3名 自分最適フォーム養成クリニック (初級~中級ランナー対象) | 道後公園 | 2,500円 | 4名 | 前日 ~20:00 | 今シーズンのPB更新は、新生フォームで! 取り組んだ練習の成果を活かすも殺すも、それは、フォーム次第。化ける可能性も大いに秘めた、自分の走りを最適化していこう。個別フォームチェックあり。開催時間は13:15~14:45。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/10(月) 東京都 | ティップネスランニングクラブ ペースラン | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 走るペースをアップさせたい人や、少し速く走ることに慣れたいという人向けのセッション。ペースアップのためのポイントを学べる。走るペースは6~7分/km、走る距離は5km。16歳以上参加可。受け付け時間は18:30~。開催時間は19:00~21:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/10(月) 東京都 | Team After You練習会 | 集合:代々木公園西門・駐輪場前 代々木公園 | 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。9月のテーマは「いよいよ走り込みの準備」。9月のテーマは「いよいよ走り込みの準備」。これまでペース走やビルドアップ走のなかから自身の走り込みに見合ったペースを見つけ出すことが狙い。もちろん、ペースに対応したフォームも考えてくれる。ビギナーでも参加しやすいよう「ビルドアップ走」を設定してくれる。開催時間は19:00~20:30。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
9/10(月) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・マラソン快走セミナー」 | 宇佐美マラソン・スポーツ研究室 | 1,000円 | 15名 | 当日 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン快走を目指す人のための個別指導による講義&個別相談の座学クリニック。効率的に走るための理論・技術を学べる。講義開始は19:00。詳細は公式ホームページを確認しよう。申し込み先は日本市民スポーツ海外交流協会・事務局。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
9/12(水) 東京都 | ティップネスランニングクラブ イージーラン | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | イージーラン&ウォークに慣れてきた人のためのセッションゆっくり少しずつ距離を延ばしたい人におすすめ。7分/kmペースで5kmを走る。16歳以上参加可。受け付け時間は19:30~。開催時間は20:00~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/12(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/13(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 ビルドアップ走 (45分~60分) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第2回は「ビルドアップ走(45分~60分)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/14(金) 神奈川県 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランSTAGE2 | ティップネス横浜集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 最初にレジスタンストレーニングを行い、その後、8分/kmのペースで1.5kmを走るイーブンランを3回行う。STAGE1よりさらに脂肪燃焼効果が高いトレーニングなので、より高いシェイプアップ効果を望む人におすすめ。16歳以上参加可。受け付け時間は19:00~。開催時間は19:30~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/15(土) 東京都 | 2018-2019年フルマラソン攻略塾 1期9回目 | 集合:半蔵門・銭湯バンドゥーシュ前 皇居周辺 | 1期:6,000円 ワンポイント 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。もちろん、ビギナーでも参加OKの走り込みに最適のレッスンだ。7月~9月まで計9回開催の予定。テーマは「暑い夏を乗り越えよう!!」。夏の暑さ対策としてトレーニングの量は控えめとなっている。ワンポイントレッスンの参加も可能。開催時間は13:00~17:00。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
9/15(土) 東京都 | ティップネスランニングクラブ ビルドアップラン | ティップネス木場集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 余裕あるペースから始め徐々に上げて、一定距離や時間を走る。スピードコントールや持久力の向上。5~8分/km。走る距離は10kmまたは、15km。16歳以上参加可。受け付け時間は9:30~。開催時間は10:00~12:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/15(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング練習会 「10km~ハーフ~30km ロングペース走 in木場公園」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園 | 1,000円、クラブ会員500円(更衣室、シャワー、保険を含む) | 30名 | 9月14日 | 往復2~3kmのコースを設定。7分~4分/km台のペースを申告し、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略をたてるなどしながら最長2時間30分走を実施する。受け付け時間は9:05~。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/15(土) 東京都 | ハーフレース練 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末1,500円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 9月13日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/15(土) 愛媛県 | ★今治鈍川へGO! 玉川湖畔RUN +鈍川渓谷散策ウォーク+温泉 ご機嫌極楽マラソン修行ツアー | 鈍川せせらぎ交流館集合 | 3,000円 | 15名 | 前日 ~20:00 | 秋の恒例遠征ツアー第3弾! 今回は今治市鈍川にて、緑と水と温泉に癒されながらの、極上極楽マラソン修行。湖畔ラン、渓谷散策ウォーク、そして温泉。またみんなで和気あいあい、ご機嫌にマラソン脚づくりに励もう。開催時間は8:50~15:00。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/15(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「初心者のための ランニング講習会」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 3,500円、クラブ会員2,500円(更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 9月13日 | 故障せずに楽しく走る、走力を伸ばすための走りかた、トレーニングの進めかた、コンディショニングをレクチャー。これからランニングを始める人はもちろん、基礎を復習したい人に。開催時間は13:40~16:30。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/16(日) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 9月13日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/17(月) 愛媛県 | ★坂道上り下り編! 自分最適フォーム養成練習会 (坂苦手ランナーさん対象) | 城山堀之内公園 | 2,500円 | 8名 | 前日 ~20:00 | 坂道は嫌いでなままでも、得意になれる! 苦手なままだと、ランニングの楽しみも半減。上り下りの上手な走り方のコツ、ちょっとしたテクニックを伝授する。実践練習もあり。開催時間は8:40~10:10。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/17(月) 愛媛県 | ★化けよ! 松山校3名 自分最適フォーム養成クリニック (初級~中級ランナー対象) | 城山堀之内公園 | 2,500円 | 4名 | 前日 ~20:00 | 今シーズンのPB更新は、新生フォームで! 取り組んだ練習の成果を活かすも殺すも、それは、フォーム次第。化ける可能性も大いに秘めた、自分の走りを最適化していこう。個別フォームチェックあり。開催時間は10:20~11:50。 | ランナーズ μ 松山&世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/19(水) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・マラソン快走教室」 | ヒビヤライド& 皇居 | 1,000円 | 15名 | 当日正午 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン快走を目指す人のための個別指導によるクリニック。効率的に走るための技術を学べる。受け付け時間は18:50。詳細は公式ホームページまたはイーモシコムを確認しよう。申し込み先はイーモシコム。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
9/19(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/19(水) 東京都 | ティップネスランニングクラブ ロングインターバルラン | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 一定の距離をゆっくり走る、加速して走るを交互に実施。緩急をつけることで心肺能力と全身持久力の向上を目指す。16歳以上参加可。受け付け時間は19:00~。開催時間は19:30~21:30。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/20(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 インターバル走 (1km×5本など) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催のスピード養成強化のためのポイント練習会。第3回は「インターバル走(1km×5本、2km×3本など)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/22(土) 東京都 | 2018-2019年フルマラソン攻略塾 1期8回目 | 集合:半蔵門・銭湯バンドゥーシュ前 皇居周辺 | 1期:6,000円 ワンポイント 1,000円 | 40名 | 当日 | 内山雅博コーチが主催するランニングレッスン。もちろん、ビギナーでも参加OKの走り込みに最適のレッスンだ。7月~9月まで計9回開催の予定。テーマは「暑い夏を乗り越えよう!!」。夏の暑さ対策としてトレーニングの量は控えめとなっている。ワンポイントレッスンの参加も可能。開催時間は13:00~17:00。 | 内山雅博走運動研究所 http://www.uchiyama-m.com http://webrun.tokyo/ |
9/22(土) 東京都 | 今から始めるマラソン月例練習会 | ティップ.クロスTOKYO渋谷集合・解散 | 会員無料、ビジター520円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 20名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 次シーズンに向けたフルマラソン練習会ウォーキングを含む、ドリルなども実施する。走る距離は5~10km。16歳以上参加可。開催時間は10:00~12:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/22(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング練習会 「10km~ハーフ~30km ロングペース走 in木場公園」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園 | 1,000円、クラブ会員500円(更衣室、シャワー、保険を含む) | 30名 | 9月21日 | 往復2~3kmのコースを設定。7分~4分/km台のペースを申告し、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略をたてるなどしながら最長2時間30分走を実施する。受け付け時間は9:05~。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/22(土) 東京都 | 東京五輪マラソンコース試走会 | 新国立競技場発着 (前半のみの参加者は東京駅付近着) | 全コース:1,000円 前半のみ:500円 | 30名 | 開催日3日前 | 2020年8月に開催される、東京五輪のマラソンコースを走る。全コースでなくても、走力や都合に合わせて前30分の東京駅付近で終了することも可能だ。荷物運搬サービス、車でのサポートもあり。詳しくは問い合わせを。 | かまくRUN事務局 TEL:0467-33-5813/080-9543-4812 e-mail:staff@kamakurun.jp http://www.kamakurun.jp |
9/22(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「マラソンレース対策 (準備、練習、戦略、体調管理) | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 3,500円、クラブ会員2,500円(更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 9月20日 | フルマラソンで納得の結果を出すためのノウハウをレクチャーする。実技ではペース感覚の確認、レース中のトラブル対処とフォームワンポイントアドバイスを実施。開催時間は13:40~16:30。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
9/23(日) 東京都 | 30kmペース走 | 集合:大井ふ頭中央公園スポーツの森前「中央海浜公園前交差点」 | ビジター週末30km走2,000円/回 (同月内にほかの練習会に参加した人は1,500円/回) 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) ※締め切り後の申し込みは+500円 | 20名 | 9月21日 定員になり次第、締め切り | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:4分20秒/km~4分30秒/km、B:4分45秒/km~5分/km、C:5分20秒/km~5分30秒/kmクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、参加クラス、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は9:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/23(日) 東京都 | 自走式トレッドミルRUNトレ | ティップネス練馬集合・解散 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 5名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 自走式トレッドミルを使用してのトレーニングを実施する。10:00~1045はランニングを場始めたばかりの人、10:45~11:30は初級者と中級者対象。16歳以上参加可。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/24(月) 東京都 | ティップネスランニングクラブ フィットネスランBeach session | ティップネス五反田集合・解散 | 会員1,230円、ビジター1,740円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 20名(最少催行人数約8名) | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | ランニングで夏太りを解消したい人のためのセッション。五反田から台場ビーチまで走って、ビーチでトレーニングを行う。走る距離は15kmまたは7.5km。16歳以上参加可。開催時間は9:00~13:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/25(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (六本木ヒルズ編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/26(水) 東京都 | スピード練習 | 集合:品川北埠頭公園の反対側(港南大橋下) | ビジター平日1,000円/回 月会員6,000円/月(3カ月以上継続) (平日と週末のすべての通常練習会に参加可) | なし | 当日~18:00 | 「記録の壁を越えられない」や「一人では追い込むことができない」などの悩みを抱える人のための練習会。A:サブ3クラス、B:3.15クラス、C:サブ3.5以降から初級者までのクラスと、目標タイム別クラスを開講。目標達成に向けて徹底サポートをしてくれる。申し込みはメールにて。名前、連絡先(電話番号)、過去の参加の有無とその年月を明記すること。開催時間は20:00~。 | T.T-Athlete Club e-mail:takeshi_runner@yahoo.co.jp http://tt-athlete.at.webry.info/ https://www.facebook.com/ttathlete |
9/26(水) 東京都 | ティップネスランニングクラブ LSD | ティップネス東新宿集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | ゆっくりと長い距離を走ることで必要な脚力をやしなうセッション。長距離を走り切れる体をつくりたい人におすすめ。ペースは7~8分/km。走る距離は15km。16歳以上参加可。受け付け時間は18:30~。開催時間は19:00~22:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/27(木) 東京都 | ★皇居10km ごっ機嫌ランニン グ~! | 気象庁前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | がんばるフリがモットー、ゆるい心で楽しむランナーの応援が得意な「ランナーズμ」による、月1開催の皇居練習会。上手な走りを習得し、楽しく交流継続RUNが第一目的。開催時間は19:15~20:30。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/28(金) 神奈川県 | ティップネスランニングクラブ イージーラン | ティップネス横浜集合 | 会員520円、ビジター1,030円 ※非会員の場合、申し込み時に入金が必要 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | イージーラン&ウォークに慣れてきた人のためのセッションゆっくり少しずつ距離を延ばしたい人におすすめ。7分/kmペースで5kmを走る。16歳以上参加可。受け付け時間は19:00~。開催時間は19:30~21:00。 | ティップネス アウトサイドエクササイズ事務局 TEL:03-5960-9862 (9:00~21:00) http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
9/29(土) 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「JSIE・長距離練習会」 | Run Pit& 皇居 | 1,500円 | 15名 | 当日 定員になり次第、締め切り | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏指導によるマラソンを快走するための長距離練習会。走力に応じ20K~30Kを走る中でフォームチェック等の個別指導あり。効率的に走るための技術を学べる。詳細は公式ホームページまたはイーモシコムを確認しよう。申し込み先はイーモシコム。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/ |
9/30(日) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 レースペース走 (サブ3.5&サブ4ペーサーつき) | 駒沢公園 | 1,500円 | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第4回は「レースペース走(90分~120分)」。サブ3.5&サブ4ペースのペーサーあり。目標走行距離は約21km。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は9:30~12:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9/30(日) 大阪府 | Run-spot 「目指せ!サブ3.5~4.0」 30㎞走 | Run-spot集合 長居公園周回コース | 3,000円 (ロッカー代、傷害保険、参加賞込み) | 各グループ15名~20名 | 前日 (要予約) | 30kmを5分/kmと5分30秒/kmの2グループに分かれて走る。元実業団選手が各グループのペースメーカーを務める。参加賞はザバスエナジーゼリー・プロテインゼリー。給水は用意される。集合時間は8:30、スタートは9:00。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
2018年10月 OCTOBER
開催日 | イベント名 | 集合・走行場所 | 参加費用 | 定員 | 申し込み締め切り日 | 特徴と内容、目的 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10/2(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (赤坂御所編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/4(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 タイムトライアル走 (5kmか10kmの選択制) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第1回は「タイムトライアル走(5kmもしくは、10kmの選択制)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/6(土) 東京都 | ★坂道入門編! 第64回「世田谷地獄坂巡走」 (地獄坂キングチャレンジつき) | 世田谷区総合運動場集合 | 2,000円 | 15名 | 前日 ~20:00 | 坂道に特化した120分間LSD。世田谷No.1含む急坂を上り下り合計30本前後をゆったり走る。総距離は12~13km。心肺機能、脚力、スタミナ強化はもちろん、坂道への苦手意識克服にもおすすめ。坂道トレーニング入門編。希望者には、地獄坂キング決定タイムトライアルあり。開催時間は9:15~12:00。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/6(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 10月3日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/9(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (東京ミッドタウン編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/11(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 ビルドアップ走 (45分~60分) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催スピード養成強化のためのポイント練習会。第2回は「ビルドアップ走(45分~60分)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/13(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング練習会 「10km~ハーフ~30km ロングペース走 in木場公園」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園 | 1,000円、クラブ会員500円(更衣室、シャワー、保険を含む) | 30名 | 10月12日 | 往復2~3kmのコースを設定。7分~4分/km台のペースを申告し、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略をたてるなどしながら最長2時間30分走を実施する。受け付け時間は9:05~。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/13(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「マラソンレース対策 (準備、練習、戦略、体調管理) | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 3,500円、クラブ会員2,500円(更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 10月11日 | フルマラソンで納得の結果を出すためのノウハウをレクチャーする。実技ではペース感覚の確認、レース中のトラブル対処とフォームワンポイントアドバイスを実施。開催時間は13:40~16:30。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/14(日) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォーム撮影・ 基本実技指導/ 故障対策、食事管理」 | 受け付け・講義:江東区 亀戸スポーツセンター 実技:亀戸中央公園など | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 10月11日 | よりラクに、より速く、故障リスクの少ないフォームの基礎を動画撮影を用いて少人数制で指導してくれるレッスン。講義は、故障予防と対処、食事管理をレクチャー。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/16(火) 東京都 | ★表参道 ごっ機嫌ランニン グ~! (新宿御苑編) | 東京体育館前集合 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームで、ご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、表参道界隈コースを楽しくおしゃべりJOGする練習会。簡単な補強運動&レッスンもあり。開催時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/18(木) 東京都 | μ駒沢ポイント練習会 インターバル走 (1km×5本など) | 駒沢公園 | 1,000円(初回体験無料) | 10名 | 前日 ~20:00 | 月4回開催のスピード養成強化のためのポイント練習会。第3回は「インターバル走(1km×5本、2km×3本など)」。同志が集まり、チームで前進し、成長することを目指す。開催時間は19:30~21:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/20(土) 東京都 | ★世田谷ロード21.0975km 「本番想定ノンストップ走」 | 駒沢公園集合 | ?2,000 | 12名 | 前日 ~20:00 | 地元開催「世田谷246ハーフ」大会コースを試走。テーマは、本番想定。本番同時刻にスターし、約6分/km(大会制限時間内)ペースでノンストップで走り続ける。コースを知り尽くす過去7度出場経験者がガイド役を務める。開催時間は8:10~11:10。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
10/20(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング練習会 「10km~ハーフ~30km ロングペース走 in木場公園」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園 | 1,000円、クラブ会員500円(更衣室、シャワー、保険を含む) | 30名 | 10月19日 | 往復2~3kmのコースを設定。7分~4分/km台のペースを申告し、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略をたてるなどしながら最長2時間30分走を実施する。受け付け時間は9:05~。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/20(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「初心者のための ランニング講習会」 | 受け付け・講義:江東区 深川北スポーツセンター 実技:木場公園など | 3,500円、クラブ会員2,500円(更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 10月18日 | 故障せずに楽しく走る、走力を伸ばすための走りかた、トレーニングの進めかた、コンディショニングをレクチャー。これからランニングを始める人はもちろん、基礎を復習したい人に。開催時間は13:40~16:30。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/27(土) 東京都 | 快体健歩 ランニング講習会 「ランニングフォームバランス改善、 アップダウン、補強運動/ トレーニング計画・メニュー」 | 受け付け・講義:江東区 深川スポーツセンター 実技:月島、隅田川沿いなど | 5,000円、クラブ会員3,500円 (更衣室、シャワー、保険、テキスト代を含む) | 6名 | 10月4日 | 身体バランスや筋力アップなどの運動器改善と、アップダウンやピッチ&ストライドコントロールなどを実践指導。講義はトレーニング計画とメニューをレクチャーする。開催時間は9:20~14:35(休憩含む)。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
10/28(日) 大阪府 | Run-spot 「目指せ!サブ3.5~4.0」 30㎞走 | Run-spot集合 長居公園周回コース | 3,000円 (ロッカー代、傷害保険、参加賞込み) | 各グループ15名~20名 | 前日 (要予約) | 30kmを5分/kmと5分30秒/kmの2グループに分かれて走る。元実業団選手が各グループのペースメーカーを務める。参加賞はザバスエナジーゼリー・プロテインゼリー。給水は用意される。集合時間は8:30、スタートは9:00。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
定期開催
開催日 | イベント名 | 集合・走行場所 | 参加費用 | 定員 | 申し込み締め切り日 | 特徴と内容、目的 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎週 月曜日 埼玉県 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 川口集合 店舗周辺 | 会員無料 | 20名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は19:45~。 | ティップネス川口 TEL:048-242-0381 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
第1・3土曜日 第2・4日曜日 埼玉県 | Japanマラソンクラブ 走り方教室 inさいたま | 集合:JR埼京線中浦和駅改札出口 別所沼公園 | 3,240円(体験) | 10名 | 随時募集 | 走りの基礎をテーマごとにレッスン形式で学べる(姿勢づくり・腕振り・脚運びなどの“走りかたドリル”の実践)。後半はその日の走りのテーマが習得できているかどうか確認しながら走る。体験は随時募集。開催時間は、9:30~11:30(集合9:00)。 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
第1・3日曜日 千葉県 | Japanマラソンクラブ 走り方教室 in千葉 | 集合:JR京葉線千葉みなと駅改札出口 千葉ポートパーク | 3,240円(体験) | 10名 | 随時募集 | 走りの基礎をテーマごとにレッスン形式で学べる(姿勢づくり・腕振り・脚運びなどの“走りかたドリル”の実践)。後半はその日の走りのテーマが習得できているかどうか確認しながら走る。体験は随時募集。開催時間は、9:30~11:30(集合9:00)。 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
毎週 月曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 練馬店集合 店舗周辺 | 会員無料 | 20名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は14:00~。 | ティップネス練馬 TEL:03-5946-1351 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
毎週 月曜日 (祝日を除く) 東京都 | 楽しく走ろう! ファンラン&ストレッチ | Run Pit by au Smart Sports | 無料 (別途、施設利用料900円、初回利用の場合は登録手数料400円) | 18名 最低催行人数 1名 | 前日 定員になり次第、締め切り | 初級者も、スロージョグ練習目的の中級者以上の人もみんな集まって、おしゃべりしたり情報交換したりと、楽しく走ることを目的とした練習会。開催時間は19:30~20:30。 | Run Pit by au Smart Sports TEL:03-3286-8921 050-3053-5545 e-mail:info@runpit.jp http://runpit.jp |
毎週 火曜日 東京都 | 初心者歓迎! わくわくランニング教室 | 集合:アローズスタジオ世田谷 | 4,000円 | 5名 | 前日 | マラソン大会に出てみたいけど、走ってみたいけれど、何から始めたらよいのかわからない。そんな人のためのレッスン。ランニングシューズの正しい履きかたなど「基本の【き】」から、一生ランニングを楽しむための身体環境づくりの方法、ラクに長く楽しく走るために役立つ体の使いかた方まで学べる。受け付け時間は8:45、開催時間は9:00~10:30。 | アローズスタジオ世田谷 TEL:03-5787-7650 e-mail:functional.hip@gmail.com https://coubic.com/fhproject/339615 |
毎週 火曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 五反田集合 店舗周辺 | 会員無料 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は20:00~。 | ティップネス五反田 TEL:03-3441-3531 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
毎週 火曜日 (祝日を除く) 東京都 | ENJOY RUN | Run Pit by au Smart Sports | 無料 (別途、施設利用料900円、初回利用の場合は登録手数料400円) | 20名 最低催行人数 1名 | 当日 定員になり次第、締め切り | Run Pitスタッフがランナーのストレッチからランニングまでをサポート。7分/kmペースで、皇居1周をみんなで楽しく走ろう! 開催時間は19:30~20:30。祝日の開催はなし。 | Run Pit by au Smart Sports TEL:03-3286-8921 050-3053-5545 e-mail:info@runpit.jp http://runpit.jp |
毎週 火曜日 東京都 | ランナーズμ 表参道練習会 | 東京体育館前広場 | 初回体験無料 | 体験5名 | 前日 ~20:00 | テーマは「火曜朝の表参道を美写ランフォームでご機嫌に駆け抜ける!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」が新たにμ渋谷表参道を始動。表参道界隈コースを、仲間とともにゆったりおしゃべりJOG。簡単な補強運動&レッスンあり。練習時間は9:30~11:00。 | ランナーズ μ 渋谷・表参道 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
9月までの 毎週火曜日 東京都 | オリンピック3大会代表の 宇佐美先生 指導による 「熟年ランニングスクール」 | Run Pit& 皇居 | 13回シリーズは18,000円(単発参加の場合は2,000円/回) | 15名 | 7月3日(13回シリーズ参加) 途中単発参加は随時 | メキシコ、ミュンヘン、モントリオールオリンピックのマラソン代表である宇佐美彰朗氏によるマラソン完走を目指す55歳以上の人対象の個別指導による13回シリーズのクリニック。徹底的なフォーム指導により、故障せずに、ラクに走れるようになる。原則としては、7月~9月の毎週火曜日(13:00~15:00)、13回の通期募集になるので、途中からの参加については別途相談となる。申し込みはイーモシコムからになる。 | 日本市民スポーツ海外交流協会 TEL:090-4429-1554 保原(ホバラ) FAX:0436-62-5687 e-mail:sachio.hobara@jsie.org http://jsie.org/ イーモシコム https://moshicom.com/13152/ |
毎週水曜日 東京都 | 快体健歩ランニング練習会 | 受け付け:四谷 快体健歩 練習:外濠公園、神宮外苑など | 1,000円、クラブ会員500円(更衣室、クローク、保険料を含む) | 20名 | 30分前 | 第1、第3水曜日はビルドアップ走など、ペース感覚やスピード養成、第2、第4水曜日はアップダウンを活用したフォーム改善と脚筋力向上、第5水曜日はアラカルトというプログラム内容。初級者から経験者まで、レベルに応じて行う。開催時間は19:00~20:45。 | 快体健歩ランニングクラブ TEL:03-3353-0701 e-mail:rc@kaitaikenpo.com http://www.kaitaikenpo-rc.com |
毎週 水・木曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 木場集合 店舗周辺 | 会員無料 | 各15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は20:00~。 | ティップネス木場 TEL:03-5617-3531 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
毎週 水・土・日曜日 東京都 | Japanマラソンクラブ 走り方教室 in皇居 | 集合:adidasRUNBASE前 皇居・東宮御所など | 3,240円(体験) | 10名 | 随時募集 | 走りの基礎をテーマごとにレッスン形式で学べる(姿勢づくり・腕振り・脚運びなどの“走りかたドリル”の実践)。後半はその日の走りのテーマが習得できているかどうかを確認しながら走る。体験は随時募集。開催時間は、水曜日10:00~12:00/土曜日9:30~/日曜日9:30~11:30。 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
毎週 水・土・日曜日 東京都 | ランナーズμ 世田谷練習会 | 駒沢公園または 砧公園 | 初回体験無料 | 体験5名 | 前日 ~20:00 | テーマは「がんばるフリして、上手に走って、三年坊主ランナーへ!」。ゆるい心で楽しむ市民ランナーの応援が得意な「ランナーズμ」。ファンランナーばかりなので、入門者でも安心。簡単な補強運動&レッスンあり。練習時間は、基本9:30~11:00。イベント開催日は中止。 | ランナーズ μ 世田谷 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
毎週 木曜日 東京都 | Japanマラソンクラブ 少人数制走り方教室 (60分) | 皇居・千鳥ヶ淵公園 | 3,240円(体験) | 要相談 | 随時募集 | 毎週1回(月4回)の少人数制走りかた教室(60分)走りの基礎づくり・体づくり・効率的なフォームを習得するレッスン。少人数制なので個別のフォームチェックやなかなか1人ではできないランニングドリルなどが学べる。 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
毎週 木曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 瑞江集合 店舗周辺 | 会員無料 | 10名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は20:00~。 | ティップネス瑞江 TEL:03-5664-3901 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
第1・2・3木曜日 最終日曜日 東京都 | ランナーズμ 駒沢(サブ3.5&サブ4) 練習会 | 駒沢公園 | 初回体験無料 | 体験5名 | 前日 ~20:00 | テーマは「自立と依存を融合し、チームで前進成長!」。がんばるフリがモットーの「ランナーズμ」による、サブ3.5&サブ4熱望ランナーを限定対象とした、スピード養成強化に特化したポイント練習会。練習時間は木曜日19:30~20:50、日曜日9:30~12:00。 | ランナーズ μ 駒沢 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |
毎週土曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 東新宿店集合 店舗周辺 | 会員無料 | 各20名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は15:00~。 | ティップネス東新宿 TEL:03-5291-9830 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
毎週 日曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 国領集合 店舗周辺 | 会員無料 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は11:00~。 | ティップネス国領 TEL:042-483-0820 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
第1・3日曜日 東京都 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 六本木店集合 店舗周辺 | 会員無料 | 各10名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は11:00~。 | ティップネス六本木 TEL:03-5474-3531 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
第2・4水曜日 第1・3土曜日 第2・4日曜日 神奈川県 | Japanマラソンクラブ 走り方教室 in横浜 | 集合:みなとみらい線日本大通り駅1番出口 みなとみらい | 3,240円(体験) | 10名 | 随時募集 | 走りの基礎をテーマごとにレッスン形式で学べる(姿勢づくり・腕振り・脚運びなどの“走りかたドリル”の実践)。後半はその日の走りのテーマが習得できているかどうか確認しながら走る。体験は随時募集。開催時間は、水曜日19:00~21:00/土・日曜日9:30~11:30。 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
第1・3火曜日 神奈川県 | Japanマラソンクラブ 走り方教室 in新横浜 | 集合:オフィス新横浜ビル前 新横浜公園/日産スタジアム周辺など | 3,240円(体験) | 10名 | 随時募集 | 走りの基礎をテーマごとにレッスン形式で学べる(姿勢づくり・腕振り・脚運びなどの“走りかたドリル”の実践)。後半はその日の走りのテーマが習得できているかどうか確認しながら走る。体験は随時募集。開催時間は、火曜日19:30~21:30 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
毎週 金曜日 神奈川県 | RUNNING ZUSHI 平日練習会 | 池子トラック | 会員1,500円、ビジター2,000円(スポーツ保険込み) 年会費5,000円 | なし | 当日 | 海もあり、山もある。ご飯もおいしく景色もきれいな逗子でランニングスキルをアップさせよう。走力に関係なく、集まったメンバーで楽しくランニングを行うことで、自然と走力もついてくるはず。5000mトライアルやペース走、インターバル走などのトレーニングを実施する予定。詳細はWEBサイトにて随時更新される。開催時間は19:00~21:00。開催日に関しては、websiteで事前確認を! | RUNNING ZUSHI TEL:090-5305-7773 FAX:046-872-1238 e-mail:fujioproject@gmail.com http://runningzushi.jimdo.com |
第3土曜日 神奈川県 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス 新百合ヶ丘店集合 店舗周辺 | 会員無料 | 10名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は店舗に問い合わせ。 | ティップネス新百合ヶ丘店 TEL:044-969-1811 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
第2日曜日 神奈川県 | ティップネス ランニング セッション | ティップネス川崎集合 店舗周辺 | 会員無料 | 15名 | 事前申し込み。定員になり次第、締め切り | 店舗周辺のランニングコースをみんなで走る。インストラクターのレクチャーもあり、ビギナーランナーに最適。16歳以上参加可。開催時間は10:00~。 | ティップネス川崎 TEL:044-230-3531 http://tip.tipness.co.jp/start_tipness/featureprogram/outside/ |
毎週 水・金曜日 愛知県 | 快足AC ランニング教室 (平日版) | Running Support Station 快足AC | 1期分(第1講~第3講)まとめて5,000円 | 毎期6名 最少催行人数1名 | 随時募集 (事前予約) | ランニングの第一ステップは「適正なシューズ選び」。シューズをフィットさせて効率のよい走り、ランニング障害の解消(ケガ予防)につながるノウハウ、スマイル(笑顔)をベースに「心技体」すべてのレベルアップをナビゲートしてくれる。第1講:座学(基本姿勢&準備体操)、実践(動きづくり、ジョグ)、第2講:DVD鑑賞、実践(①ラダーほか、②わくわくペース走)、第3講:DVD鑑賞、実践(enjoy駅伝ゲーム)。集合時間は8:20、開催時間は8:30~10:30。 | Running Support Station 【快足AC】 TEL:0566-71-1881 FAX:0566-71-1882 e-mail:kaisoku.ac@wine.ocn.ne.jp https://www.facebook.com/kaisoku555/ http://kaisoku555.com/index.html |
毎週 日曜日 愛知県 | 快足AC スマイルランニング | Running Support Station 快足AC | 3,000円 回数券や多回数参加による特典もあり | 12名 | 前日 | 「健康体力アップ」「マラソン大会出場、目標達成!」「ダイエット」……。目的はそれぞれでも、効率よいRUNをマスターして走力アップすれば効果が上がることはすべてに共通のテーマ。シューズ選びもナビゲート。ロッカー、シャワールーム完備、給水(給食)エイドステーションあり。受講者のレベルに応じてスタッフがペーサーとして帯同するため、どのようなレベルのランナーも安心して参加できる。開催時間は13:00~16:30。 | Running Support Station 【快足AC】 TEL:0566-71-1881 FAX:0566-71-1882 e-mail:kaisoku.ac@wine.ocn.ne.jp https://www.facebook.com/kaisoku555/ http://kaisoku555.com/index.html |
毎週 水曜日 大阪府 | Run-spot 水曜 ランニング練習会 | Run-spot集合 長居公園周回コース | 無料 | なし | 前日 (要予約) | 10kmまたは12kmをリーダーの先導により、5分30秒~4分30秒/kmで走る。ラスト1kmはフリーのペースアップ。週によっては、インターバル走を実施する。その週のメニューについては、メールなどで問い合わせを。集合時間は18:30。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
毎週 水~日曜日 大阪府 | Run-spot ランニング パーソナルレッスン (日時は個別に対応) | Run-spot集合 長居公園周回コース | 5,000円/1回 15,000円/4回(ロッカー代含む) | 個人指導 (90分) | 要予約 | 専属コーチが一緒に走って、ランニング指導を丁寧に行ってくれる。ジョグ、ペース走、ビルドアップ、インターバル走など、レベルに合わせて指導してくれるので、初級者にもおすすめ。 | Run-spot TEL&FAX:06-6629-8467 e-mail:info@run-spot.net http://www.run-spot.net |
第1・3土曜日 第2・4日曜日 大阪府 | Japanマラソンクラブ 走り方教室 in大阪 | 集合:淀屋橋4番出口 中之島公園・大阪城公園 | 3,240円(体験) | 15名 | 随時募集 | 走りの基礎をテーマごとにレッスン形式で学べる(姿勢づくり・腕振り・脚運びなどの“走りかたドリル”の実践)。後半はその日の走りのテーマが習得できているかどうか確認しながら走る。体験は随時募集。開催時間は、9:30~11:30(集合9:00)。 | Japanマラソンクラブ TEL:03-6661-8969 FAX:03-5211-5219 e-mail:info@jmcrun.com http://www.jmcrun.com/ |
最終金曜日 愛媛県 | ランナーズμ 愛媛松山練習会 | 松山中央公園 | 無料 | 体験5名 | 前日 ~20:00 | テーマは、「がんばるフリして、上手に走って、三年坊主ランナーへ!」。ゆるい心で楽しむ市民ランナーの応援が得意な「ランナーズμ」。ファンランナーばかりなので、入門者でも安心。みんなで目指すは、愛媛マラソン完走。公園内フリーランが基本。練習時間は、基本最終金曜日19:00~20:30。 | ランナーズ μ 愛媛松山 (担当:村上) TEL:090-3479-0945 e-mail:gambashoi@ybb.ne.jp http://www.meyousun.com |