トレーニングクリップ
正しい動きでトレーニングする事で効果は高まります。
サポーターを装着してヒザの動きを整えましょう。
足裏タッチは、
手足の動きの協調性や瞬発力、
そしてリズム感を高める動きです。
早速始めましょう。
右手と左脚、左手と右脚を交互にタッチします。
これを体の前側、後ろ側で交互に20回、軽くジャンプをしながら行います。
タッチ出来ないときは、手足を近づけるだけでもOKです。
太モモの筋肉に心地よい刺激を与えるつもりで行いましょう。
ヒザに負担をかけないため、サポーターを着用し、無理な動きからヒザを守りましょう。
MODEL: KARINA TACHIBANA
内山走運動研究所代表。弊誌開催の「ビギナーランニング教室」をはじめ、さまざまなフィールドでランニング指導に携わる。「ランナーのお悩み相談100」(小社刊)など、ランニングに関する著書も多数
ワコール社との共同開発
人間科学研究から生まれた機能性コンディショニングウェアブランドCW-X独自の機能を採用。
動きにフィットして、ひざ・足首をしっかり守りながら、快適なつけ心地と動きやすさにこだわりました。